岳温泉観光協会
TOP
安達太良山ってどんな山?
キャンペーン結果
周辺スポット
コラム
お問い合わせ
猪苗代湖
レイクスポーツはもちろん、冬にはシベリアから白鳥が飛来するなどアクティビティや観光スポットとしても人気です。
南あだたらエリア
ピーチライン
福島市の西側は果物畑や販売店、観光果樹園が軒を連ねていることからフルーツラインとも呼ばれています。新鮮なフルーツをふんだんに使ったパフェを提供するお店もあり、休日には長蛇の列ができるほどの人気です。
北あだたらエリア
五色沼
火山活動で流れ込んだ火山性の水質の影響から、沼によってエメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルーなど色彩の違いがあるだけでなく、季節や天候、見る時間帯によっても色が変わる神秘的なスポットです。
西あだたらエリア
二本松の地酒
「名水あるとこに銘酒あり」と言われるように安達太良山麓の恵みによって湧き出る名水で造られた地酒は、国境を越え世界にも流通しています。全国新酒鑑評会で連続金賞を獲得するなど、実力派ばかり。
東あだたらエリア
あだたら高原 岳温泉
二本松市にある岳温泉は、安達太良山に源泉を持つ「あだたらの湯」。全国でも珍しい酸性泉の泉質が特徴です。天然温泉が楽しめ、慢性皮膚病、切り傷、火傷、神経痛への効能があるとされています。
東あだたらエリア
«
1
2
TOP
周辺スポット